1日の流れ・スタッフインタビュー

ROKAhairでの1日はどんな感じ?

実際に働く美容師の1日のスケジュールをご紹介します。
「無理なく働けるのか?」「どんな環境なのか?」気になる方は、ぜひ参考にしてください。

ある正社員の1日の流れ

9:00〜 出勤・掃除・オープン準備

お店の掃除を行い、オープン準備をします。
朝礼はなく、個々に準備を進めます。

9:30〜 サロンワーク開始

お客様の施術を開始。
1日3〜5名をマンツーマンで担当し、掛け持ちなしで対応します。

12:00頃〜 お昼休憩

休憩時間は自由に外出OK。
買い物や外食など、気分転換しながらリラックスできます。

17:00〜 予約がなければ帰宅OK

予約がない場合、掃除をして早めに帰宅できます。

18:00〜 サロンワーク終了・帰宅

ミーティングや終礼はなく、終わった人から順次帰宅。
プライベートの時間を大切にできます。

スタッフインタビュー

STYLIST / 山下みどり
とても働きやすい環境です

実際にROKAhairで働いているスタッフにインタビューしました。

ROKAhairで働く前はどんな状況でしたか?

1日に多くのお客様を担当し数をこなすように働いていました。時間の余裕もなくバタバタと過ぎていき、過酷な日々だと思ってました。

働いていて何に悩んでましたか?

以前の環境は働くスタッフの数も多く人間関係に悩んでました。病院に通うぐらい体調を崩した事もありました。

ROKAhairで働こうと思った決め手は何ですか?

まずは、働く人数が少人数なところとマンツーマンでお客様を担当できるところが働きやすそうと思いました。
土日休みや短い労働時間も年齢を重ねても正社員で働きやすいところが決め手でした。

ROKAhairで働く前ぶっちゃけどう思ってましたか?

外からあまり中が見えない店なので中がどうなっているのか気になってました。店内に入ってみて空間いいかもと思いました。雇用環境はホームページに大きく掲げていたので本当に18時までに帰れるの?とかの疑いも全然持たなかったです。
実際18時には帰宅できてます。

働いてみてどう感じますか?

1日3,4名の担当なので休憩も取れて身体も楽に働けてます。
完全にマンツーマンなのでバタバタすることなく仕事ができ働きやすいです。

今までのライフスタイルと比べての変化はありましたか?

18時には帰宅できたり、連休も取れるので美容の仕事をしながら自分の好きなことに時間を使うことができるようになりました。
以前はストレスで眠れない時が多かったのですが、こちらで働きだしてからは気になっていたストレスもなくなり良く眠れます。

応募方法

求人の応募、お問い合わせは下のLINEボタンから承っております。
友達追加後に、以下の項目を添えてご連絡ください。

  • お名前
  • 美容師歴・年数(スタイリスト歴)
  • 今のお悩み(働き方など)
  • いつ頃から働きたいか

折り返しご連絡いたします。

LINEで応募

採用情報コンテンツ

以下から当店の働き方を詳しく知ることが出来ます。

ROKA hair > 採用情報(BK) > 1日の流れ・スタッフインタビュー

ページトップへ